Campuslife

戻る

奨学金制度

戻る

奨学金制度

奨学金制度として、下記のようなものがあります。
申込方法など、詳細については入学後のオリエンテーションなどでお知らせします。

成績等優秀者への給付型奨学金

1 制度の概要
(2)対象者  成績等優秀者(保健福祉学部の学生。1学年当たり30名程度)
(3)奨学金の上限額 1人当たり 535,800円(授業料の年額)

2 対象者の選出方法
(1)新1年生
 入学者選抜試験の成績により、学校推薦型?一般選抜(前期)それぞれ上位 15%程度の者を選考します。
(2)在校生(2年次生~4年次生)
 前年度の成績優秀者(上位30%程度に当たる者)について、申請書、前年度の成績情報を基礎資料とし、学科ごとに学生によるプレゼンテーション等を行い、総合的な審査を経て、上位15%程度の学生を選考します。
 ※ 選考は年度ごとに行います。

3 奨学金の給付条件
 給付を受けた者は卒業後、次のいずれかに該当することを条件とします。
(1)卒業後ただちに、神奈川県内の企業?機関等に就職し、給付を受けた年数分、業務に従事すること。
(2)卒業後5年以内に神奈川県の保健?医療?福祉の分野への貢献を果たし、それを理事長が認めること。
 ※ 貢献と認められる事例は「募集要項p.2」に記載しています。
 ※ 給付条件を満たせなかった場合には、特段の理由がない限り、返還を求めます。

前のページに戻る