Project

戻る

地方公共団体による公立病院への財政資金投入とアウトカムに関する研究

戻る
プロジェクト名

地方公共団体による公立病院への財政資金投入とアウトカムに関する研究

種別?領域

政策研究

研究期間

2024年4月1日~

プロジェクト組織

渡邊亮教授(リーダー)、成松宏人教授、田村桂一客員研究員

プロジェクト概要

このプロジェクトでは、地方公営企業や地方独立行政法人等によって設置?管理される、県立病院をはじめとした公立病院の経営状況に着目し、その運営?維持に投入されている税金(補助金?繰入金)などの資源投入と、その結果得られる産出について現状を明らかにするとともに、公立病院維持のための税金投入のあり方を検討し、「地方公共団体による財政投入が公立病院の政策医療提供に有効に活用されているのか?」という問いに答えることを目指す。

本プロジェクトでは、具体的に以下の調査を計画している。

 

①地方公共団体の公立病院に対する繰入金の状況と公立病院の経営状態に関する実態調査

②政策医療を定義するための調査

③公立病院の政策医療に関する産出と繰入金を加味した生産性の計算

④公立病院における非政策医療の効率性の状況

リンク
リンク
前のページに戻る