今、社会は大きく変化しています。様々なテクノロジーの進化により、便利さや豊かさが追及される一方、私たちを取り巻く環境は複雑化し、将来の予測が難しいと言われます。保健?医療?福祉の現場は、人々がその人らしく生きる「今」に向けた質の高い支援と、予測困難な「未来」に向けた新たな価値の創造が求められています。
実践教育センターは、保健?医療?福祉の現場で活躍される皆さまに、学び続けていただく現任教育の場です。
当センターは、平成15年の開設以来、多くの専門職の方々に、スキルアップやキャリアアップの場として、ご活用いただいております。当センターの強みは、神奈川県内の多様な機関と連携して行う実践的な教育?研修にあります。横須賀キャンパス、川崎(殿町)キャンパス、実践センターが位置する横浜(二俣川)キャンパスが一体となって行う教育は、それぞれの専門分野における最新の知見を学び、その専門性を深めることを可能にします。
変化が激しい予測困難な時代では、想定外の出来事が起こり、これまでの考え方を覆すようなサービスが登場すると言われます。当センターは、今までの常識にとらわれない新たなサービスが創造される保健?医療?福祉の「未来」に向けたリスキリングの教育?研修に取り組もうとしています。
ケアの現場で活躍するすべての実践家は、保健?医療?福祉の最前線にいるフロントランナーです。実践教育センターは、世代や領域の壁を超えた人と情報の交流の場として、保健?医療?福祉の「今」と「未来」に向けて、皆さまの学びを支援します。