お申し込みApplication
戻る「医療安全管理者養成研修」お申し込み
戻る「医療安全管理者養成研修」
- 1. 情報を入力
- 2. 入力内容確認
- 3. 送信完了
-
【受講申込者情報】氏名(戸籍のとおり) ※終了証に記載されるお名前となりますので、お間違えの無いようお願いお願いします必須
-
【受講申込者情報】ふりがな必須
-
【受講申込者情報】電話番号(日中に連絡可能なもの) ※入力例:090-1234-5678(半角)必須
-
【受講申込者情報】メールアドレス ※間違いないか十分に確認してください。 ※次の点で支障がないものとします。 〇パソコンからのメールが受信できること(パソコンからのメール受信拒否設定を解除し、「@kuhs.ac.jp」ドメインのメールを受信できること。) 〇受講に関するデータ(PDF等)を受信できること。 〇受講者専用のアドレスであること(所属の共有アドレスの場合には、他に同一のアドレスで申込される方がいない場合に限ります。次項の※も参照ください。)必須
-
【受講申込者情報】職種必須
-
【受講申込者情報】実務経験月数 令和7年6月末時点での通算 ※入力例:68(半角)必須
-
【受講申込者情報】所属部署名必須
-
【受講申込者情報】役職必須
-
【受講申込者情報】医療安全に関する業務の状況必須
-
- 上記の回答で「その他」を選んだ方は、具体的に入力してください
-
【受講申込者情報】推薦書の送付方法必須
-
-
【受講申込者情報】e- ラーニング受講に必要な情報(氏名?所属施設名?所属部署名?所属施設所在地?電話番号?メールアドレス)を企業に提供することに同意しますか必須
-
-
【所属施設情報】施設名必須
-
【所属施設情報】郵便番号必須
-
【所属施設情報】所在地 ※e-ラーニングを受講するために必要なテキスト等をお送りする宛先となります。必須
-
【所属施設情報】病床数必須
-
【所属施設情報】医療安全対策加算の状況必須
-
- 【所属施設情報】上記の回答で「その他」を選んだ方は、具体的に入力してください。
-
【所属施設情報】施設内に医療安全に係る適切な研修を修了した医療有資格者がいますか?必須
-
-
【当センターの研修をどのようにして知りましたか】(複数回答可)必須
-
- 【当センターの研修をどのようにして知りましたか】で「1 上司の勧め」を選んだ方は、上司が当センターの研修をどのようにして知ったかを、次の中から選んでください。(複数回答可)
-
- 上記の回答で「6 その他」を選んだ方は、具体的に入力してください。
- 【当センターの研修をどのようにして知りましたか】で「9 その他」を選んだ方は、具体的に入力してください。
-
【応募の決め手を教えてください】必須
-
- 上記の回答で「10 その他」を選んだ方は、具体的に入力してください。